絵画 買取

主婦必見!絵画を高く売る方法

片付けをしていたら押入れの中などから偶然、絵画を発見したという人も少なくないはずでしょう。
でもその絵画に価値があるのかよくわからない・・・しかし「処分するのもなんだか気が引けるし」と思っている人もいるはず。
そのさいに利用したいのが絵画の買取業者です。ここでは、買取してもらいやすい絵画、高く絵画を売るコツを紹介します。

買取ってもらいやすい絵画とは

昨今さまざまな中古買取のお店がありますが、そもそも絵画は高く買取してもらえるものなのか疑問に感じている人もいるはずです。
絵画の作品の価格を左右するのは、その作品の状態と作家だといわれており、有名な芸術家の絵画は買取価格も高価になる傾向にあります。

高く売れやすいジャンルの絵画は、日本画、洋画などです。近年では現代アートも高額買取の対象になっています。
ちなみ高値がつきやすく人気のある芸術家は、平山郁夫、東山魁夷、片岡珠子、横山大観、アンディ・ウォーホル、藤田嗣治、笹倉鉄平、クリスチャン・ラッセンです。
また絵画の中には、額縁の価格が高価買取の対象となるものもあります。
原画の買取価格がイマイチでも額縁に意外な価格がつくことも少なくありません。

高く売るコツ

絵画の状態や芸術家により高額買取をしてもらえますが、できる限り高く売るにはどうしたらよいのでしょうか?
下記の3つが高く売れるポイントです。

  1. 買った時の状態を維持する
  2. 保管方法に気を配る
  3. 絵画買取専門業者を選ぶ

1つ目の買った時の状態を維持するためには、定期的にお手入れをしなければなりません。ただ、手入れをするさいに絵画に傷が入ってしまっては元も子もありません。やさしくはたきでホコリをとる程度に抑えておきましょう。多少汚れていても査定前は無理な掃除は厳禁です。

2つ目に保管方法です。絵画は太陽光や湿気に弱いため、新聞に包んだり、風通しのいい場所に保管したりしましょう。保管中はしまいっぱなしにせず、1カ月おきに保管場所から取り出して外気に触れさせましょう。外気に触れさせるさいに絵が日に焼けてしまわないように直射日光には触れさせないようにしましょう。

3つ目にちゃんとした買取業者を選びます。絵画や骨とう品は専門知識が必要だからです。そのためリサイクルショップで買取してもらうのは避けましょう。
絵画の買取は、複数の鑑定士をもつ買取業者に依頼をするとよく、業者の事例として総合美術買取センターを紹介します。
ここでは、絵画のジャンルごとに専門の鑑定人が在籍していますので専門的な目で絵画を適切に査定してもらうことができるでしょう。

ジャンル別の買取実績も紹介されているため参考に売却を考えている作品を確認してみてください。